ビジネスや日常生活のあらゆる瞬間で、心の底から喜べる、満足のいくやり方ってあるのでしょうか。私たちぷれし〜どではこれをずぅっと追求してきました。私たちは、ビジネス、教育、処世術、スポーツなどあらゆる分野の「スゴイ方」に講師をお願いし講演会を主催しております。この講演会やその収録ビデオが一人でも多くの方のお役に立てればと願っています。知名度、年齢、権威などには正直言ってまったくこだわっていません。でも「スゴイ方」に共通しているところがあるんですよ!
 いろいろな方のお話を聴いて頂けると、それがすぐお分かり頂けるものと思います。勿論、この方向性だっておしつけるつもりは毛頭ありません。
 まずはご執心のテーマがあれば気楽に参加してみて下さい。


「愛の経営」実践塾・第3期(第2回) テーマ:愛の経営的商品づくり
 

【全5回シリーズ・新時代の経営塾】

「愛の経営」
実践塾) おざりん(小澤勝也さ
ん)

※各回単発でのご参加が可能です

二代目社長として会社を継ぎ、倒産の危機を経てたどり着いた、 「愛の経営」。
それは、これからの時代の最先端経営と呼ぶにふさわしいもの だった・・・

言葉を変えることから「意識」を用いる先進的な方法まで、
質疑応答やケーススタディをまじえながら、具体的に実践的に学 べる機会です。

「愛の経営」を、日々の会社経営と人生経営に生かしてみません か?

講師 : 小澤 勝也 さん
株式会社ヤサカ 代表取締役
日程 : 2014年9月17日(水)19:00~21:30
会場 : 東興ホテル・別館(奥)3F「アイリス」 (東京・五反田)

東京都品川区西五反田2-6-8
TEL03-3494-1050

※JR山手線・五反田駅西口 横断歩道を渡ってすぐ

【地図】はこちら

会費 : 12,000円(1回分。当日受付でお支払いください)
 
「社長元気で留守がいい」

これが、新しい時代の経営の極意です。


「おざりん」こと小澤勝也(おざわかつや)さんは、株式会社ヤ
サカの代表取締役、つまり社長さんです。

ヤサカさんは折箱(お弁当箱)をつくる会社で、折箱業界では日
本一。
社員さん、パートさん合わせて百人余り、工場も4つという立派
な会社です。


ところが、そんな日本一の会社の経営者なのに、おざりんはほと
んど会社にいないらしい・・・。


いろいろなところに神出鬼没、仕事とは関係のない人たちと会っ
て、楽しい時間を過ごしています。
いつもニコニコしている恵比寿様のようなおざりんのまわりに
は、いつも笑顔がたくさんあふれています。

そして、仲間を応援する応援力がスゴイので、友人たちやまわり
の人たちからは絶大な信頼が寄せられています。


一見するといつも遊びまわっているおざりんですが、実は、しっ
かり経営をしています。

そうれはそうですよね。でなければ、会社が業界日本一になるわ
けがありません。

ただ、その経営は、従来の経営とは異なる、一風変わった経営ら
しい・・・。


おざりん(小澤勝也さ
ん)

いつも笑顔のおざりんは、二代目社長としての会社継承の難しさ
も身をもって体験しています。

売上を1.5倍に伸ばしたにもかかわらず、トラブルが続出、社
内の雰囲気は悪化する一方で、ついには倒産の危機に見舞われる
までになってしまいました(そんな経験もしてきているから、笑
顔に深みがあるんですね)。


もう、このままではやっていけない・・・。


観念したおざりんは、経営の方針を大転換します。
そこから、おざりん式「愛の経営」がスタートしたのでした。


それまで行ってきたノルマや営業会議を廃止し、社員さんやパー
トさんの自主性にまかせ、やる気を引き出す環境づくりをはじめ
ます。

笑顔マーク入りのポロシャツを制服にして、言葉づかいを変え、
社長の想いをていねいに伝えるようにしました。

すると、空中分解しかけていた社内は落ち着きを取り戻し、雰囲
気や社員さんたちの表情にも変化が表れます。

業績も回復し、売上も順調に推移していきました。


会社は大きく変わったのです。


さらには、社長が会社にいなくても差し支えないくらい、スムー
ズに回るようになりました。

ちょうど、おざりん自身、ある本との出会いがきっかけとなっ
て、外に積極的に出かけて勉強したいと思うようになったところ
でした。

そこで学んだことを、会社経営の中で実践し、実験し、検証を重
ねていくにつれ、株式会社ヤサカはそのキャッチフレーズどおり
「愛の折箱や」になっていったのです。


以来おざりんが実践し、今日まで続けている経営は、いわば「愛
の経営」と呼ぶにふさわしいものです。

おざりんの人柄そのままに、社員さんとパートさん、ヤサカとい
う会社を大きな愛で受け入れ、取引先や関係する人々すべてを大
きな愛で包み込む経営です。

和を大切にして、気持ちよくはたらき、業績もよくなる。
物心両面で豊かさを実現できる経営です。


さまざまな実践を行い、具体的な手法もあるのですが、そのポイ
ントは「意識の持ち方」にあります。

おざりんの「愛の経営」は、「祈りの経営」といってもいいもの
ですが、「意識」が要になるのです。

一般には、数値やデータにもとづいて精緻な管理を行い、マーケ
ティングを駆使して商品企画や営業活動をする経営が進んだ経営
であると考えられていますが、

実は、「意識」を用いる「愛の経営」こそが、これからの時代の
最も先進的な経営法といえるでしょう。


そのおざりん式「愛の経営」をテーマに講演をしていただいたと
ころ、とても好評で、

「もっと詳しく知りたい」

「実際にあった事例をいろいろと教えてほしい」

「『愛の経営』を活用するための具体的な方法を聴きたい」

「たくさん質問したいことがあります」

「ケーススタディでより深く学びたい」

「実際の経営現場での話や生の話、実情も聴いてみたい」

といったお声をたくさんいただきました。


そこで、具体的に実践的に学んでいただけるよう、連続講座と言
う形で全5回の実践塾を開催。

おかげさまで第1期、第2期と好評をいただき、今回、第3期を
開催することになりました。
第3期は、さらにバージョンアップ!



その第2回です。


【第2回】2014年9月17日(水)

【テーマ】愛の経営的商品づくり

●実践を積み重ねて変わってきた商品づくり

●愛の経営的商品・サービスのベースとは?

●喜ばれる商品、喜ばれるサービスとは?

●一個でも多く良品(良いサービス)を提供する

●いいものが勝手にできちゃう、いいふうに自然となっちゃう

●どこからはじめればいいか?

●Q&A(随時)  ほか



その他の各回のテーマと内容(予定)は、次の通りです。


【第1回】2014年8月20日(水)

【テーマ】愛の経営的理念を考えよう

●「経営者は孤独」と言われるけれど・・・

●孤独な経営者から楽しくて豊かな経営者へ

●「愛の経営」のメリット

●経営の構造を貫く「一軸」

●「愛の経営的理念」を考えよう

●理念をどう生かすか?

●Q&A(随時)  ほか



【第3回】2014年10月15日(水)

【テーマ】意識と売上の関係

●おざりんが会社を空けるようになって気づいたこと

●経営者の意識と業績の不思議な関係

●最先端経営法!?おざりん式「意識マネジメント」とは?

●経営における意識の使い方のコツ

●実践!意識の使い方を練習してみよう

●意識マネジメントの応用・活用

●Q&A(随時)  ほか



【第4回】2014年11月19日(水)

【テーマ】愛の経営的と採用と教育

●「愛の経営」の源は「人」

●コミュニケーションをどうやってとるか?

●面接は「出会い」、面談は「ラブ注入」

●面接と面談、その具体的なやり方とは?

●社員、スタッフへの愛の経営的教育

●離職率を下げるには?

●Q&A(随時)  ほか



【第5回】2014年12月17日(水)

【テーマ】「戦う経営」から「祈りの経営」へ

●「仕事」と「人生」を分けない

●会社の変化と人生の変化との相関関係

●おざりんは「愛の経営」を日々どう活用しているか?

●豊かな経営、豊かな人生へのパスポート

●誰もが日常生活でできる「愛の経営」とは?

●何からはじめるか?

●Q&A(随時)  ほか



※全5回シリーズですが、各回単発の受講も可能です。
 ご興味のあるテーマに合わせて、ご参加ください。



この講座は、経営者の方向けにお話いただきます。

●現在会社を経営している方

●将来起業をしたいと考えている方

●なかなか経営がうまくいかず悩んでいる方

●物心両面が満たされる経営を目指したい方

●おざりん式「愛の経営」のヒントを知りたい方

●経営者おざりんに触れてみたい方

は、ぜひご参加ください。


経営の話題が中心となります(予定)が、
実は、経営者以外の方に聴いていただいても、きっとたくさんの
ヒントや気づきを得ていただけると思います。

「会社」や「社員さん」を「家庭」や「家族」に置き換えたり、
「取引先」や「お客さん」を「友人」や「自分に関わる(大事
な)人」に置き換えたりして聴いていただくことで、

おざりん式「愛の経営」が、会社経営のみならず自分経営にも生
かせるということがわかるでしょう。


実際、これまでの「愛の経営」実践塾(講演会)には、経営者以
外の方にもご参加いただだき、とても好評をいただきました。

ですから、経営者以外の方(どなたでも大丈夫!)のご参加も大
歓迎です。

ぜひ、自分の身に置き換えて聴いてみてください。

実践塾ですので、質問は随時していただけます。

実際の生のお話やエピソード、実践のコツや突破口、うまくいっ
たこといかなかったことなど、経営に関わることでも関わらない
ことでもかまいませんので、どんどん訊いてください。

(一番学べるのって、実はQ&Aなんですよね!)

そのQ&A自体がケーススタディにもなるので、ご自分にとって
も他の方にとっても、実践への大きなプラスにしていただけると
思います。


では、これからの時代の経営や生き方に対してアンテナの敏感な
みなさんのご参加を心よりお待ちしています。


【要お申込みです】

本ページ下の「申し込む」ボタンをクリックして、お申込み手続
きをお願いします。


【お申込みについて】

<ご参加が確定されてからお申込み下さい>

ご参加未確定でのお申込みやキャンセルは、ご参加を希望されて
いる他のお客様のご迷惑となりますので、お控えくださいますよ
うお願いします。  

また、全5回のうち欠席される回があった場合も、ご返金はでき
ませんのであらかじめご了解ください。

<キャンセル待ちについて>  

キャンセル待ちご希望の方(HPのご案内が「満員御礼」表示に
なっている場合)は、

 office@pleaseed.com まで、

●お名前

●お電話番号

を明記の上、

「キャンセル待ち希望」のEメールをお送りください。

キャンセル待ちの順番が回った方に(のみ)ご連絡させていただ
きます(順番が回らない場合はご連絡差し上げませんので、あら
かじめご了承ください)。


【収録について】

このセミナーは、音声収録を行います。
収録した音声は、後日販売する予定(ダウンロード販売を予定)
です。
ご了解いただきますようお願いします。

どうぞお楽しみに♪ 

【参加費のお支払いについて】

ご参加時に受付にてお支払いください。
おつりのないようにご用意いただけると助かります。
ご協力のほどよろしくお願いします。


【キャンセルについて】

席数が限られるためキャンセルはお控えいただきたいのですが、
どうしてもご参加が無理になってしまった場合は、すみやかにぷ
れし~どまでキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいた
します。

キャンセル待ちの方々にすみやかに、お席がご用意できた旨をご
連絡できるようにするためです。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


【懇親会について】

各回講座終了後、近隣のレストランでお食事に行く予定です。
ご希望の方はぜひどうぞ(各自精算です)。


では、ご参加を心よりお待ちしています。