ビジネスや日常生活のあらゆる瞬間で、心の底から喜べる、満足のいくやり方ってあるのでしょうか。私たちぷれし〜どではこれをずぅっと追求してきました。私たちは、ビジネス、教育、処世術、スポーツなどあらゆる分野の「スゴイ方」に講師をお願いし講演会を主催しております。この講演会やその収録ビデオが一人でも多くの方のお役に立てればと願っています。知名度、年齢、権威などには正直言ってまったくこだわっていません。でも「スゴイ方」に共通しているところがあるんですよ!
 いろいろな方のお話を聴いて頂けると、それがすぐお分かり頂けるものと思います。勿論、この方向性だっておしつけるつもりは毛頭ありません。
 まずはご執心のテーマがあれば気楽に参加してみて下さい。


味のある筆文字が書ける講座

【個性がアートになる筆文字】

筆文字1 桜花りみさん 筆文字4

字が苦手でも
わずか3時間で
味のある筆文字が書け
自分の字が好きになり
個性がアートになる

コツを学びながら
筆ペンで楽しく自由に書くと・・・

心も楽しく自由に広がるキッカケに♪
ぜひご活用ください♪

講師 : 桜花りみ
日程 : 2025年11月12日(水)13:30~16:30
会場 : WAW品川インターシティフロント(品川)

東京都港区港南2-14-14 品川インターシティフロント3F
TEL 03-5479-4100

※JR品川駅「港南口」より徒歩2分

【地図】はこちら

会費 : 8,000円(当日、会場にてお支払いください)
 
 
「幸せを呼ぶパステル筆文字アート」で活躍中の
桜花りみさんの筆文字講座を開催します。
 
 
筆文字

ご覧になったことはあるんじゃないでしょうか。

書道とはまたちがって、
筆ならではの味わいが出る文字ですね。

でも、もしかすると、
こんな風に思う方もいるかもしれません。

書いてみたい・・・
でもやったことないし・・・
字を書くのも苦手だし・・・
難しいんじゃないかな・・・

でも、安心してください。

字が苦手でも、
わずか3時間で、
味のある筆文字が、
筆ペンで書けるようになります。

さらに、
自分の字が好きになり、
個性がアートにもなります。

そのためのコツを、
桜花りみさんがわかりやすく教えてくれますので、
楽しく自由にのびのびと書けますよ。

☆趣味がほしい
☆一度やってみたい
☆プレゼントに筆文字を書いてみたい
☆人に喜ばれる人生にしたい
☆枠をとっぱらいたい
☆何か変わるキッカケがほしい
☆新しい事にチャレンジしてみたい

という方におススメの講座です。
 
 
りみさんの筆文字講座をこれまで受けた方からは、
こんなご感想が!

☆もう最高に良かったです。自由に楽しく文字を描くってこんな
に楽しいんだって。
目からウロコでした。

☆時間があっというまに過ぎてしまった位、楽しみながら集中し
て学ぶことが出来ました。

☆顔入り文字が書けるようになって嬉しいです。

☆すっごく楽しかったです。
たくさん練習して、大切な人達にプレゼントしたいなぁと思いま
した。

☆楽しすぎました。
型にはまらない、書き順もどちらでも良いという感じで書いてい
くと、自分の心も自由になった感じがしました。

☆あっと言う間の時間で、本当に来てよかった。
字のコンプレックスが気にならず、大胆に書けた。

☆解き放たれた感じ。
ものすごいコンプレックスで、絵や字が下手だと思っていたけ
ど、才能あるかな?と思えた。
勘違いして生きていけそう?

☆お礼のハガキを前職で出していたけど、こうやって手書きで書
くと全然違う、気持ちがのる。
改めて勉強になりました

☆字を書いてて初めて楽しかった。
字が本当に嫌いだったけど、これなら書けそう。
これからサプライズのカードなど、全部これで書いていきます。
 
 
講座内容は次のとおりです。

<実践編>
●まずは筆ペンと友達に♪
味のある筆文字が書けるコツを練習します。
そして色々な書き方をお伝えします。
これを知ると、筆文字アートの幅がグーンと広がりますよ。

●かわいい顔文字の書き方♪
ちょっとした事でかわいい顔に大変身のコツをお伝えします。

●簡単にステキな作品にアップする方法♪
簡単にアートな作品に見える書き方をお伝えします。

<ワーク編>
●筆文字と遊ぼう♪
筆文字を使って楽しいワークをします。

●感謝のワーク♪
最後の感謝のワークでは涙する方も!
 
 
【持ち物】
●筆ペン
(オススメはペンてる筆ペン顔料インク・中字又は極細)

●落書き帳
(自由に字を書ける白紙のノートや画用紙帳など)
 
 
【特典プレゼント】
2025年11月3日までにお申込みいただいた方に、
りみさんんが落款(らっかん=はんこ)を作ってプレゼントして
くださいます。

この落款があるだけで、
作品力がめちゃめちゃアップしますよ!



筆文字で自分の心のモヤモヤを書き出したり、
ステキに書けてニマッと心が喜んだり、
ただただ没頭し頭を空っぽにしたり、
心を癒したり喜ばせたり、
セラピー効果もあったり、
筆文字をプレゼントして人に喜んでもらえたり、
喜んでもらえることで自分もハッピーになったり、
と筆文字は人生を広げてくれますよ。

うれしい・たのしい・しあわせな時間にしましょうをお楽しみく
ださい♪

ご参加を楽しみにお待ちしています。
 
 
 
【要ご予約です】

この講座は、事前のお申込みが必要です。
本ページ下の「申し込む」ボタンをクリックして、お申込み手続
きをお願いします。
 
 
【お申込みについて】

<ご参加が確定されてからお申込み下さい>
ご参加未確定でのお申込みやキャンセルは、
ご参加を希望されている他のお客様のご迷惑となりますので、
お控え下さいますようお願いいたします。		

<キャンセル待ちについて>		
キャンセル待ちご希望の方(HPのご案内が「満員御礼」表示に
なっている場合)は、
office@pleaseed.com まで、
●お名前
●お電話番号
を明記の上、
「キャンセル待ち希望」のEメールをお送りください。
	
キャンセル待ちの順番が回った方に(のみ)ご連絡させていただ
きます(順番が回らない場合はご連絡いたしませんので、あらか
じめご了承下さい)。
 
 
【持ち物について】

以下を各自ご用意いただき、お越しください。

●筆ペン
(オススメはペンてる筆ペン顔料インク・中字又は極細)

●落書き帳
(自由に字を書ける白紙のノートや画用紙帳など)


【参加費のお支払いについて】

参加費は、当日、受付にてお支払いください。
おつりの出ないようご準備いただけるとありがたいです。


【キャンセルについて】

席数が限られるためキャンセルはお控えいただきたいのですが、
どうしてもご参加が無理になってしまった場合は、
前日までにぷれし~どへキャンセルのご連絡をいただきます
ようお願いいたします。

キャンセル待ちの方々にすみやかに、お席がご用意できた旨をご
連絡できるようにするためです。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

また、ご連絡なくキャンセルされた場合または当日キャンセルの
場合は、後日参加費をお支払いいただきますので、あらかじめご
了承ください。


では、ご参加を心よりお待ちしています。