2008/09/05
   
   
こんばんは。

北京オリンピックの陸上・男子100mで、ウサイン・ボル
ト選手が、驚異的な世界新記録で金メダルに輝きました。

なんと、9秒69。

ついに、人類は、100m9秒6台の領域に突入したので
す。

あ。私も一応人類ですが、私はその領域にはまだ突入してい
ないかな^^;。

それはどうでもいいとして、おそらく、このあと9秒6台で
走る選手が出てくると思います。
すぐにかどうかはわかりませんが、多分、それほど遠くない
うちに。

なぜなら、壁が破られたからです。

違う言い方をすると、枠が取り払われたから。

9秒70と9秒69は、わずか100分の1秒の差しかあり
ませんが、その間には、厚い壁であり固い枠があったと思う
のです。

「そこはなかなか越えられない」という、思い込みという名
の枠が。

でも、1人がその枠を越えたり、通り抜けたりすると、「越
えられない」という思い込みがはずれるのです。

すると、その様を見て、他の人もその通り道へと進んでいけ
るようになるのです。

女子マラソンでも、数年前に同じことが起こりました。

2001年のベルリンマラソンで、高橋尚子さんが、2時間
19分46秒の世界最高記録(当時)で優勝。

世界で初めて女子選手として、2時間20分の壁を破ったの
でした。

それまで永らく、「女子が2時間20分を切るのは無理だ」
と思われてきたのですが、なんと、高橋さんがその枠を通り
抜けるや否や、わずか1週間後に、ケニアのヌデレバ選手
が、高橋さんの記録を1分近く上回る記録を出したのです。

高橋さんの通り道を、ヌデレバ選手も通ったのでした。

1人の人が、枠を抜ける。
その通り道に、他の人が続く。
そして、人が通るごとに、通り道は太くなっていくのです。

   
   
   
   
Copyright : Ryo Takashima